TopPageへ |
NEWS | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月19日(木)〜3月23日(日) 埼玉 川越市立美術館タッチアートコーナーにて 吉村貴子展 「間(あわい)」を開催しています。 |
||||||
大型の石彫作品から室内の展示台のガラス作品まで、24点すべての作品を さわって鑑賞することができます。 室内のガラス作品には指先でそっと優しく、屋外の大型石彫作品には、ダイナミックに からだ全体でふれてみてくださいね。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
吉村貴子展 「間(あわい)」 2024.12/19(木)〜2025.3/23(日) 9:00〜17:00 入場無料 1月18日(土)ワークショップを開催します。 「ふれてドキドキ・磨いてワクワク - 作品に触れる鑑賞会とガラス・石磨き体験」 A 9:30-11:30(9:30-10:50 磨き、11:00-11:30鑑賞) B 13:00-15:00(13:00-13:30鑑賞、13:40-15:00磨き) C 13:40-15:40(13:40-15:00磨き、15:10-15:40鑑賞) ABCの内容は同じです。 BとCのガラス・石磨きは合同で行います。 場所 川越市立美術館タッチアートコーナー、創作室 講師 吉村貴子(彫刻家)、広瀬浩二郎(国立民族学博物館教授) 対象 中学生以上どなたでも 材料費 200円 持ち物 軍手、タオル 定員 各回10名(応募者多数の場合は抽選) 申込方法 2025年1月8日(水)までに電話、ファックスまたは 下記のページ内の申込フォームからお申し込みください。 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/a-event/1015605/1013625.html 10日(金)までに結果をお知らせします。 川越市立美術館 350-0053 川越市郭町2-30-1 tel 049-228-8080 fax 049-228-7870 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/ |
||||||
TopPageへ |